「WAKU WAKU WORK(ワクワクワーク)2025」 その3

10月22日 山形県立鶴岡中央高校に訪問してきました。
今回は3D-CAD(Revit)で部屋に家具を配置する体験。立体図から平面、正面、側面などの展開図(製図)の体験をして貰いました。

参加したメンバーから感想です。
Yさん:今回3Dcad体験を行いました。生徒の皆さんが楽しそうに操作する姿を見て
準備した甲斐があったな~と感じました。
生徒から、こういう仕事もあるんですね~楽しい!などの声も頂き想像以上にいい体験会だったかなと思います。
建築・CADに少しでも興味をもってもらえたら嬉しいです。
Aさん:私自身、CADの経験が浅いためうまく教えられるかどうか、とても不安でした。
それでも、その不安を表情に出すことなく落ち着いて対応できたのではないかと思います。
生徒の皆さんも、限られた時間の中で真剣に「部屋づくり」に取り組んでおり夢中になっている様子が印象的でした。
将来、就職活動の際に「キャドキャム」を選択肢の一つとして考えてもらえたら嬉しいです。



